背景画像 背景画像

事業概要

BUSINESS

ダイキングループのデジタル化推進

変革を支えるデジタル化の推進

ダイキングループの IT 実行部隊として中期経営計画の実現を IT 面で支えています。デジタル投資を大きく拡大し、新たな製品・サービス・ビジネスモデルを創出(ビジネスイノベーション)するとともに業務プロセスを抜本的に革新・標準化(プロセスイノベーション)、経営基盤の高度化を強力に推進しています。
ダイキングループは提携や M&A などスピーディー、かつ大胆なグローバル展開を行っており、それに伴い当社のビジネス範囲も国内にとどまらずグローバルに広がっています。

創出のイメージ画像

BUSINESS
innovation

創 出

ソリューションビジネス拡大のため、データをつなぎ、解析するためのプラットフォームを構築します。さらに機器のコネクテッド化を推進しデータを取得することに加え、外部とも連携しながら、人や建物のデータなど、今後の事業拡大につながるデータを取得します。

革新のイメージ画像

PROCESS
innovation

革 新

空調 ECM・SCM 改革や開発プロセスの
革新、経営基盤(人事、経理、法務、
CSR など)の高度化に向けたシステム構築、RPA や AI を活用した間接業務の効率化を
推進します。

創出・革新のイメージ画像

ダイキン工業 IT 推進部との一体運営

ダイキン工業IT推進部とダイキン情報システムは、一体となって協業することでダイキングループの IT を支えています。

ITシステム導入におけるプロセスと役割 ITシステム導入におけるプロセスと役割

ミッションとして、IT 推進部は IT 戦略を、ダイキン情報システムは IT 実行を担いますが、各々の人材は、適性や志望を踏まえて都度ローテーションを行い、両組織を一体で運営しています。「1人ひとりの成⾧があって初めて会社の成⾧がある」との考え方から、特に IT 戦略・企画・構想を担うためには、IT 実装経験が重要であるため、IT 推進部メンバー(管理職も含め)の多くがダイキン情報システムでの業務を経験しています。

ダイキン工業IT推進部
・グローバル・全社としての IT 戦略立案
および統括
・全社横断 PJ への IT 専門家としての参画
・最新テクノロジーを武器とした
ビジネス改革構想
JOB ROTATION JOB ROTATION
ダイキン情報システム
・システムの企画~開発、運用/保守
・インフラ構築、運用/保守
・最新 IT 技術の調査、検証、業務改革提案

デジタル化を推進を支える基盤強化

情報セキュリティ対策の高度化 情報セキュリティ対策の高度化

情報セキュリティ対策の
高度化

社内 IT システムだけでなく AI/IoT を活用した当社製品・サービスや工場制御システム等、グローバルでの当社 IT 資産全般に対するセキュリティ対策の企画立案、実行

ダイキン標準のクラウド環境の整備・展開 ダイキン標準のクラウド環境の整備・展開

ダイキン標準のクラウド環境
の整備・展開

クラウド活用推進、および クラウド導入時の環境標準化による即時立ち上げの実現

グループITインフラの強化 グループITインフラの強化

グループ IT インフラの強化

グローバルネットワークの増強、グローバルネットワークの刷新(SD-WAN化)、グループ Web ポータル構築

協創加速に貢献するIT基盤強化 協創加速に貢献するIT基盤強化

協創加速に貢献する
IT 基盤強化

コミュニケーション基盤のグローバル標準化、外部と容易かつセキュアに情報共有可能とする基盤導入

グループIT固定費削減 グループIT固定費削減

グループIT固定費削減

ライセンスやヘルプデスク集約等による IT 固定費削減

テーマ実行に必要なIT人材の強化 テーマ実行に必要なIT人材の強化

テーマ実行に必要な
IT 人材の強化

業務システムや IT インフラの企画・PM人材、情報セキュリティ推進人材を中心とした育成の仕組みを構築。中堅社員をプロフェッショナルに育成する施策の実施